SSブログ

ウォークマンのバッテリーを交換してもらった。 [SONY製品]

Walkman_repair.jpg

2009年末に初めてソニーストアで購入した、ウォークマンAシリーズ『NW-A846』。
使い続けて3年が経とうとし、バッテリーの消耗が早くなったので、保証期限の内に交換して貰おうと思った(具体的に言えば、バッテリー残量表示が少なくなると表示が点滅するが、その間隔が10分くらいで現れるようになった)。
ネットで確認すると、修理方法は以下の3通りあるらしい。
・引取修理サービス
・宅配修理サービス
・持込修理サービス

一番お金がかからなそうなのは持込修理だが、神奈川県では横浜まで行かなくてはならない(つまり遠い)。そして、持込に加え、引取りにも行かなくてはならないから、送料プラス840円(税込)の引取修理サービスを申し込んだ。内蔵充電池(バッテリー)交換費用は3150円(税込)だから、合計3990円。
引取りに来た業者さんに、そのままウォークマン本体を渡して梱包して貰い、ダンボールに詰める。XperiaTabletの不具合引取修理以来だが、こんな薄くて軽いものだけを頼むのは、少し申し訳なく思った。「こんなに軽いよ」と、気さくそうなおじさんは笑ってくれたのが救いだったけど。

電話で申し込んで、引取日を決めた後に忘れていたことを思い出した。実は、ウォークマンのボリュームキー(マイナス側)のボタンに不具合があったのだ(2年くらい使用してから発覚)。だが、決定した引取日は保証期限を過ぎていたし、一番早く引取りに来れる日だったこともあってそれは諦めた。そもそもバッテリー交換も保証期限内なら無償で交換できるかと勘違いしていたことが通話内容で判明して、頭に入ってこなかった。もしバッテリーも保証に入ってたら、少なくとも1回は皆交換したいと思うよな普通に考えて...。

年末引取り、年始(仕事始めはおそらく1/8(火)だっただろう)に千葉らしい工場から見積もりの連絡が来た。その時に、ボリュームキーの不具合も確認したらしく、バッテリー交換も含めた見積もりが1万2000円くらいだと聞いた(と思う)。それにしても高い!ボリュームキー交換だけでも8000円くらい。容量は低いのになるが、その値段なら新しいウォークマン買っちゃうぜ!なので勿論、バッテリー交換だけにしてもらった。

そして12日(土)に届いた。修理明細書を見ると、修理日は連絡がきた日だったので、作業的にはその後、1日もかからなかったのだろう。つまり、私が土日指定しなくてバッテリー交換のみなら、受け取って2~3日くらいで戻ってきたと思う(勿論地域差はある)。最初の修理相談窓口では、3~5日くらいと聞いた。

以上の経過で私が感じたのは、内蔵充電池は交換するのが面倒くさいということだった。それに、今やソニーのスマホであるXperiaシリーズを所持していれば、ウォークマンアプリは使えるし、メモリーはSDカードの交換になどで容易に容量を増やせ、バッテリーも自分で交換できるのだ。最新のウォークマンではAndroidOSモデルも主流になってきてはいるが、相変わらずバッテリーは内蔵型で、メモリは購入前に決められた容量のモデルから選ぶしかない。
販売戦略的にはこれが普通なのだろう。同じ製品を長く使ってもらうことは本望だと思うが、どうせ修理に出すことになるなら、下取りサービスを利用して、新型ウォークマンに買い換えてもらった方がいいはずだ(ちなみにこのウォークマンの下取り上限額は3000円だった)。
内蔵型充電池を批判しているわけではなく、スマホに機能を近づけているのなら、是非カスタマイズ性も合わせてほしいということだ。あくまでウォークマンという位置付けだから、そんなことする必要もないのかもしれない。

Walkman_repair1.jpg

戻ってきたのはウォークマンだけでは無かった。中に入ってた電池も付いてきた。この感覚は、親知らずを抜いたときに、「この歯、記念に要りますか?」と言われたのに似てる。仕事をしたのはわかったが、処理に困るよ・・。

Walkman_repair2.jpg

内蔵型リチウムイオンの充電池である利点というのは、薄さだと思う。その厚さは3mmも無かった。これはソニーのウォークマン独自の技術なのかもしれない。これまで培われてきたノウハウはきっと他製品に生かされているはず。そのためにウォークマンは充電池なのだろう。ちなみに、充電池を長持ちさせる方法もネットで公開されている。このウォークマンには「いたわり充電」という機能もある。
実は修理に出す前に、満タンの状態からどのくらい使えるのだろうと計ってみたが、6時間は動いた(音量8でイコライザなどは不使用)。点滅するのに5分もかからなかったがこんなに持つとは思わなんだ。つまり、どのくらい充電池が持つのかはよくわからない。実際、社会一般的に言えば、通勤(電車、バスに限るが)、移動時間ぐらいしか使用することはない。しかも、連続で6時間以上ウォークマンを使って、外部の音をシャットアウトしてる人は稀だ。よって、普通にウォークマン使ってる程度の人は充電池のことをあまり気にする必要はない。ただ、交換するとなると一週間くらいは離れ離れになる。それで生活に支障をきたすかというとヘビーユーザーでもない限り無縁なはずだ。

Walkman_repair3.jpg

そして、今回おまけとして付いてきたのがこのシリコンのキャップ。これって非売品?
ウォークマンの充電や、PC接続するためのWM-PORTジャックに、『ゴミ、埃や水分』の侵入を防ぐために本キャップをお使いください。と書いてある。
実際、使ってるうちにWM-PORTジャックの端子に埃は溜まった。修理から戻ってきて結構綺麗になってたと思うが、エアーか何かで除去してくれたのだろうか(そのくらいはするかな)。

Walkman_repair4-5.jpg

このようにヘッドホンプラグに装着するらしい。WM-PORTジャックを使うときはこれをずらす必要がある。その場合、ヘッドホンプラグごと回すようになる。これが一般販売されてるものだったら、説明する意味がよくわからないだろう。

Walkman_repair6.jpg

普段使ってるケースにも当たり前だが対応できた。以前はシリコンケースを使っていたが、シリコン自体に静電気か何かで埃が付着しやすいと感じてから変えた。
このキャップもシリコンであるから、心配することはキャップに付着しやすい埃を定期的に除去することくらいだと思う。
そんなこんなでこのウォークマンとはまだまだ付き合うことになりそうだ。少なくともボタンが全く反応しなくなるまでは。これより新しいウォークマンも所持しているが、これをメインで使っていく。
どこかに異常が出たならば、速やかに保証期限内に修理に出すことにしよう(長く使う予定なら)。
nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 2

コメント 5

masami

初めて充電池交換するので、詳しく書かれていて、とても助かりました。  日数や料金の不安があったけど、すぐに解決できました。ありがとうございます!!
by masami (2013-04-28 09:53) 

a919

ウォークマンの電池交換で検索しててこちらに来ました。

電池交換、3,150円だったんですね。うらやましい、と言っていいのか・・・。

私はソニーのSSに直接行ったのに、税別7,200円といわれました。
型はちょっと古いA919なのですが、軽くてワンセグが入るのが出ないので、買い換えられないんですよね。

窓口のおねーちゃん曰く、「前は3,150円だったのですが、値段が変わって・・・」。
って、変わりすぎだろ!
在庫でも少なくなってきたのか知りませんが、メーカーSSがプレミア価格つけてどーする!
しかも倍以上!
だから「ソニーは・・・!」と言われるんでしょうね。
さすがに驚きました。
by a919 (2014-01-14 18:56) 

ヴァル

おっしゃる通り、ウォークマンの型式や時期、在庫の問題もあるだろうとは推測出来ても、値段がそんなに違ったら判断困りますね(ワンセグ機能もほぼスマホにいってるし)。
基本はもう、消費者として割り切るしかないと..。


もし、値段が変わったのが急なことで今年からでもあったならば、昨年言われていた電池事業の売却を見送ったことが関係あったりして。

by ヴァル (2014-01-15 21:16) 

NO NAME

高いですね
by NO NAME (2015-05-11 23:34) 

お釈迦様が好き

ソニーも外資に乗っ取られたので、顧客のことは考えなくなったのでしょうね。アメリカの乗っ取りで株主第一主義になりましたが、日本企業が超個人主義の中国、朝鮮から新入社員を入れているから、ますます悪くなっていきます。
by お釈迦様が好き (2019-02-11 13:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。